「自律神経失調症の情報サイト」は、自律神経失調症・更年期障害・パニック障害・起立性調節障害などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

自律神経失調症の情報サイト

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年2月24日

アスペルガー症候群

アスペルガー症候群の症状・原因について

アスペルガー症候群でお困りの子供さん、大人の方は非常に多くおられます。アスペルガー症候群とは、自閉症の一つのタイプです。他者との関係がうまく取れずに、孤立することも多いのがアスペルガー症候群の特徴です。

アスペルガー症候群でお困りの方は、お薬、カウンセリングなどを行いますが、改善しない場合が多々あります。

このため、一人でお悩みになる方、ご家族のご不安とご負担はとても大きいです。これをお読みのあなたもそのお一人かもしれません。アスペルガー症候群を改善するためには、アスペルガー症候群について知る事が大切です。

このページでは、アスペルガー症候群を改善するために、アスペルガー症候群の原因・症状について詳しく説明しております。

【目次】

  1. アスペルガー症候群とは?
  2. アスペルガー症候群の症状
  3. アスペルガー症候群の原因
  4. アスペルガー症候群の一般的な対応
  5. アスペルガー症候群に対する当院の方針

1.アスペルガー症候群とは?

アスペルガー症候群は、広汎性発達障害に分類される発達障害です。広汎性発達障害には他に自閉症やレット症候群、小児期崩壊性障害などが含まれます。

アスペルガー症候群では、コミュニケーション能力の障害や強い固執性、こだわり、興味の範囲が限定的であることなどから、他者との関係性を上手く作れないことが問題となります。

このような特徴は自閉症と類似していますが、アスペルガー症候群では知的障害がみとめられません。そのため、高機能自閉症という名称で呼ばれることもありますが、高機能自閉症とアスペルガー症候群を同一のものとして扱うかどうかは専門家の中でも意見が分かれているところです。

また、現在では自閉症や高機能自閉症、アスペルガー症候群などの境界が曖昧な幅広い自閉症を自閉症スペクトラムとして、まとめた考え方がなされています。自閉症スペクトラムの基準には社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害の3つがあり、その中で知能指数の善し悪しによって、障害としての度合いが変わっていきます。

2. アスペルガー症候群の症状

アスペルガー症候群の症状としては、社会性の障害、コミュニケーション能力の障害、想像力の障害の3つが主となります。これらは自閉症スペクトラムに共通してみられる症状ですが、アスペルガー症候群の症状では従来型の自閉症と比べて知能低下(精神遅滞)がみられないのが特徴です。

そのため、勉強もできるし話もできることなどから、障害の存在に気が付かれないこともあります。

社会性の障害としては、暗黙のルールが理解できない、思っていることを正直に口に出してしまうなどの特徴があります。また、他者との距離感をつかむのも苦手で、相手が嫌がっているのに積極的に話しかけてしまったり、反対に1人遊びにふけることが多くなったりします。

コミュニケーションの障害としては会話がうまくかみ合わない、話し方が回りくどいといった症状もみられます。また、曖昧な表現の意味をくみ取れないことや、目配せやジェスチャーを理解できないこともあります。

想像力の障害としては、他者の立場になって考えることができないほか、それが融通の利かなさ、強いこだわりとなって現れることもあります。

3.アスペルガー症候群の原因

アスペルガー症候群の原因は、自閉症などと同じく、原因がはっきりとわかっているわけではありません。アスペルガー症候群の特徴である社会性の障害、コミュニケーション能力の障害、想像力の欠如などは、いずれも認知機能の発達の障害によるものであるため、何らかの脳機能の障害が原因であるとは考えられています。

しかし、その脳の機能障害部位については、前頭前野や扁桃体、小脳、脳幹などさまざまな説があり、今も研究段階であります。

脳機能障害の発生機序については、自閉症スペクトラムとも呼ばれるように、その症状は人によって差があり、知的障害の程度も異なっていることから、いくつかの因子が複合的に絡み合っていると考えられます。

家族内での発症率も高くなるように遺伝子的要因が関係しているほか、妊娠期間や出産状況などの影響も推測されています。また、男女比で見てみると、男児のほうが女児の約3倍、発症しやすいことも知られています。

4.アスペルガー症候群の一般的な対応

アスペルガー症候群の対応については、その発生機序や症状を引き起こしている脳機能障害の原因部位も明らかとなっていないことから、対処法は確立されていないのが現状です。

抑うつや不安障害などの二次障害に対して対症法として、抗うつ薬や気分安定薬が処方されることはあります。

アスペルガー症候群の場合、カウンセリングのような心理療法や認知行動療法などによって社会生活の中での行動の経験、学習を促すことが主なアプローチとなります。

例えば、ソーシャルスキルトレーニングと呼ばれる療法は、実際の社会的場面を想定し、どういった対応をとればよいのかというのを実践的に身につけていくものです。

常識や暗黙の了解といったものの理解が難しいアスペルガー症候群に対しては、こうして1つ1つの場面に応じた対応を覚えていく方法が効果的である場合が多いです。

 

5. アスペルガー症候群に対する当院の方針

当院ではアスペルガー症候群を改善するために以下の施術を行っております。

自律神経のバランスの改善

アスペルガー症候群では自律神経のバランスが乱れることにより引き起こされます。特に交感神経が強い状態となりやすいです。複数のツボを利用して、副作用なく自律神経のバランスを整えます。

免疫力の改善

アスペルガー症候群の方は、何らかの影響により免疫力が落ちている可能性があります。免疫力の低下はアスペルガー症候群の症状を助長します。原因を探して、免疫力の改善を行います。

内蔵機能の向上

アスペルガー症候群の方を診させて頂きますと、内蔵機能が弱くなっている方が見受けられます。内蔵機能の低下は、自律神経のバランスの乱れ、免疫力の低下、不安感などを生み出す原因となります。当院は内蔵機能の回復を促すツボに鍼灸施術を行います。

アスペルガー症候群を改善するためには、自律神経のバランスがとても重要です。原因不明・良くならないと言われがちなアスペルガー症候群ですが、原因を見つけて、しっかりと対応することが大切です。どうぞあきらめないでください。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
こちらにお電話の上、ご予約ください。
お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております

078-891-3590

住所

657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

施術時間

午前   9:00~13:00
午後 14:00~17:00

定休日

火曜日・水曜日・木曜日

診察時間
9:00-13:00
14:00-17:00

土日も予約・施術しております。
研究・講義により、臨時休診する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の施術日のご案内

土曜日・日曜日も診察しています。
当院は完全予約制です

078-891-3590

施術時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら