「自律神経失調症の情報サイト」は、自律神経失調症・更年期障害・パニック障害・起立性調節障害などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

自律神経失調症の情報サイト

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年2月19日

ADHD(注意欠陥多動性障害)

ADHD(注意欠陥多動性障害)の症状・原因について

ADHDとは、注意欠陥多動性障害とも呼ばれ、集中力がない、落ち着きがない、衝動的に思い立ったとたんに行動してしまうなどの行動を行うのが特徴です。通常では、幼少期にADHDの症状を確認する事が出来ますが、大人になっても気づかずに過ごされる方もおられます。

「この子は、この先どうなるのだろうか?」と心配になられる親御さんも多く、また大人になられてからも、「自分はどうなっているのだろうか?」と深く傷つく方も多くおられます。

ADHDでお悩みの方の場合、ADHD特有の行動のため、周囲の理解を得られるのが難しいことが多々あります。ADHDでお悩みの方、ADHDのお子さんをお持ちのご家族の方は、心も体も疲れて、落ち込んでいられる方も多いです。これをお読みのあなたもそのお一人かもしれません。

ADHDを改善するためには、早期の対応が重要です。このページでは、ADHDの原因・症状・について詳しく説明しております。

【目次】
1.    ADHDとは?
2.    ADHDの症状
3.    ADHDの原因
4.    ADHDのの一般的な対応
5.    ADHDに対する当院の方針

1.ADHDとは?

ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorder)とは、注意欠陥多動性障害とも呼ばれる発達障害のことを言います。

ADHDは気が散りやすい、集中力がないといった不注意、落ち着きがなくじっとしていられない多動性、考えるよりも早く行動してしまう衝動性の3つの要素を主とします。

年齢に不釣合いな幼い言動が多く、学業や社会的な活動に支障をきたすこともあります。しかし、不注意・多動性・衝動性といった要素は一般的な小さい子どもにも見られるため、それが障害であるということを認識されないケースも少なくありません。そうして、粗雑でしつけがなっていない子という誤解を受けてしまう場合もあります。

ADHDの発症割合は、男女でほとんど同じであり、性別による違いはないとされています。そのほとんどが子どものうちから症状が現れていますが、子どものうちに気がつかれずに大人になってからADHDの診断を受けるケースもあります。

2. ADHDの症状

ADHDの症状は、不注意と多動性、衝動性の3つが中心となります。不注意とは集中力が持続しない、気が散りやすい、あきっぽいといった症状を、多動性はじっとしていることが苦手で、落ち着きがない症状のことを指します。また、衝動性は思いついた行動をそのままとってしまうなど、考える前に物事を実行してしまいます。

ADHDの症状ではこれらの症状のうち、どの症状が強いかという観点から、多動性・衝動性優勢型、不注意優勢型、混合型に分類することができます。多動性・衝動性優勢型では、授業中に立ち歩くなど落ち着きがない行動が目立ち、衝動的な行動から大声を出したり暴力をふるったりすることもあります。不注意優勢型では、物をなくしやすい、ぼーっとしていて行動が人より遅れてしまうなどの特徴があります。混合型では、これら両方の特徴がみられます。

多動性や衝動性といったADHDの症状は、大人になるにつれて軽減していくことが多く、反対に不注意の症状は大人になっても残りやすいと言われています。

3.ADHDの原因

ADHDの原因については、日々研究が進められていますが、まだ完全に解明されているわけではありません。行動の抑制や自制に働く脳の神経回路が、発達過程において障害を受けていると考えられていますが、その障害の起こる機序の詳細については明らかとなっていません。

現在、ADHDの原因として、ADHDの発症と関連が深いと考えられているのが、脳の前頭前野と呼ばれる部分です。この前頭前野は、物事を順序立てたり、論理的に考えたりする際に働く部位であり、ADHDではこの前頭前野の機能低下によって不注意や多動、衝動的な行動といった症状が見られると考えられます。

脳内での情報のやりとりは、ドパミンやノルアドレナリンといった神経伝達物質の働きによって行われます。ADHDの症状をお持ちの方では、前頭前野部の神経伝達物質の働きが阻害されているのではないか、というのが現在の有力な仮説の1つです。

また、ADHDの原因には遺伝的な要素も関係しているとされており、血縁者に発生しやすいということもわかっています。

4.ADHDの一般的な対応

ADHDの対応は、本人が自身の特徴を理解し、行動をコントロールできるようになること、そしてADHDの症状による生きにくさが改善され、充実した生活を送れるようになることを目的として行われます。つまり、ADHDの症状である不注意や多動性、衝動性をなくすことだけが目標となるわけではありません。

ADHDの対応は大きく分けて、環境調整などの薬を使わない教育・療育的な支援とお薬があります。

教育・療育的支援としては、まず本人が自身の特徴を知り、適切な行動を学ぶソーシャルスキル・トレーニングが挙げられます。

本人だけでなく保護者の方もペアレント・トレーニングによって、具体的な対処法、ADHDの症状で悩まれる子どもとの接し方を学んでいきます。また、生活環境や周囲との関係性を見直し、環境調整なども行います。

ADHDのお薬はドパミンやノルアドレナリンなどの脳内の神経伝達物質の働きを改善することで、ADHDの対応を行います。

 

5.ADHDに対する当院の方針

ADHDの原因として、自律神経の乱れがあります。また、ADHDの症状は大変つらく、自律神経に大きな負担をかけ、更に自律神経の働きが乱れる悪循環を生み出します。自律神経とは、身体が常に最適に働くようにするシステムです。

自律神経が乱れると、

  • 不安
  • イライラ
  • やる気のなさ
  • 集中力のなさ
  • 動悸
  • 不眠
  • 息苦しさ・・・

などの症状を引き起こします。

自律神経の状態は、検査ではわかりにくく見逃されがちな場合が多くあります。ADHDの症状の方の場合、明確な原因がわかりにくく、対応が難しくなります。

当院においては、自律神経のバランスに着目をします。自律神経のバランスを整えることにより、精神的な落ち着きも取り戻します。

原因不明・良くならないと言われるADHDですが、しっかりと原因を見極めて対応してあげることがとても大切です。一人悩まず、どうぞあきらめないでください。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
こちらにお電話の上、ご予約ください。
お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております

078-891-3590

住所

657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

施術時間

午前   9:00~13:00
午後 14:00~17:00

定休日

火曜日・水曜日・木曜日

診察時間
9:00-13:00
14:00-17:00

土日も予約・施術しております。
研究・講義により、臨時休診する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の施術日のご案内

土曜日・日曜日も診察しています。
当院は完全予約制です

078-891-3590

施術時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら